「鯖江ロータリークラブ」例会講演(2023年11月17日、鯖江市商工会議所4階)

「鯖江ロータリークラブ」例会講演

講演タイトル
「土地の記憶」 ~生活と地域文化の厚み~

日時: 2023年11月17日(金)13時~13時半
目的:鯖江ロータリークラブ例会での会員向け講演

会場:鯖江市商工会議所4階(福井県鯖江市本町3丁目)
主催:鯖江ロータリークラブ

<写真下:鯖江市商工会議所:講演&会食会場>

<写真下:講演資料表紙>

<講演内容>

序章~はじめに
第1章:略歴紹介
第2部:「越」的思考 ~「越」の拡がりと繋がり~
第3部:土地の記憶 生活と文化の厚み
終章~終わりに:南越書屋の場と董遇三余の時 ~本と暮らす生活と地域文化の厚み~

関連記事

お知らせ

  1. 2025/10/25

    いしかわ古書フェス(2025年11月2日・3日)@金沢駅東口・もてなしドーム地下広場(石川県金沢市)
  2. 2025/10/20

    SABAE BOOK FES 2025 (2025年10月25日・26日)@鯖江市文化の館 前 交流広場 および 館内(福井県鯖江市)
  3. 2025/9/25

    石川県立歴史博物館 令和7年度 秋季特別展「花開く九谷 ー19世紀 加賀藩のやきもの生産ブーム」(2025年9月27日~2025年11月9日)@石川県立歴史博物館(石川県金沢市)
  4. 2025/9/20

    高岡市美術館「伏木と能登ゆかりの名品を訪ねて ー重要文化財 特別公開 等伯仏画と洛中洛屏風屏風」(2025年9月20日~2025年10月26日)@高岡市美術館(富山県高岡市)
  5. 2025/7/19

    福井市立郷土歴史博物館 令和7年 夏季特別展「松平春嶽と勝海舟」(2025年7月19日~2025年9月7日)@福井市立郷土歴史博物館(福井県福井市)
  6. 2025/7/16

    高岡市万葉歴史館 特別企画展「折口信夫の能登・越中 」(2025年7月16日~2025年9月15日)@高岡市万葉歴史館(富山県高岡市伏木)
  7. 2025/7/16

    敦賀市立博物館 夏季企画展「大谷吉継生誕460周年記念展 ~ 拝啓、四百六十の君へ ~ 」(2025年7月16日~2025年8月24日)@敦賀市立博物館(福井県敦賀市)
  8. 2025/7/15

    敦賀市立博物館 令和7年度夏季企画展関連イベント「大谷吉継サミット2025 」(2025年8月10日)@敦賀市民文化センター大ホール(福井県敦賀市)
  9. 2025/5/17

    福井市立郷土歴史博物館 令和7年 北庄築城450年記念特別展「越前北庄の城と城下」(2025年5月17日~2025年7月6日)@福井市立郷土歴史博物館(福井県福井市)
  10. 2025/4/25

    第12回 BOOK DAY とやま(2025年5月17日~5月18日)@富山駅南北自由通路(富山県富山市)
過去の記事

ピックアップ記事

  1. 南越三余塾「越的アジア講座」in LUFF Fukui Work & Studio 202…
  2. 北陸の文学碑 「文学の故郷碑」<旧金沢市立馬場小学校>(石川県金沢市東山3丁目) (写真下:「文学…
  3. 北陸の歴史人物関連 「山本条太郎翁胸像(1867年~1936年)」(福井県福井市足羽上町<足羽山公園…
  4. 北陸の寺社「神明神社」(福井県福井市宝永4丁目8) (写真下:神明神社(福井県福井市宝永4丁目8)…
  5. ふくい日曜エッセー「時の風」(2020年11月1日 福井新聞 掲載) 第6回 「心あひの風」 生活…
  6. ふくい日曜エッセー「時の風」(2020年9月6日 福井新聞 掲載) 第5回 「過去の影は未来の約束…
ページ上部へ戻る