北陸の寺院 「実性院」(石川県加賀市大聖寺下屋敷町)

北陸の寺院
「金龍山  實性院」(石川県加賀市大聖寺下屋敷町29)

(写真下:実性院本堂と境内入口(石川県加賀市大聖寺下屋敷町)<*2023年6月25日午後訪問撮影>

(写真下:実性院入口脇の案内版、2023年6月25日午後訪問撮影)
実性院(じっしょういん)
”実性院は、大聖寺藩歴代藩主の菩提寺であり、御霊屋・前田家廟所などは当時の面影を残し、古くから「萩の寺」として知られています。また境内の苔も美しく、禅寺様式の落ち着いた風情をただよわせています。”

(写真下:実性院の受付で配布の三つ折り資料、2023年6月25日午後訪問受領)

金龍山実性院は、通称「萩の寺」「白萩の寺」として親しまれている加賀曹洞宗の寺院。大乗寺実性院の創建の最初は、寛永16年(1639年)に大聖寺藩が立藩され、大聖寺藩初代藩主前田利治(1618年~1660年、加賀藩3代藩主・前田利常の3男)に従い入封した老臣・玉井市正が、寛永18年(1641年)金沢で師事していた通外祇徹和尚を大聖寺に招き、岡村に一庵を設けたことから始まり、祇徹和尚遷化の後、正保元年(1644年)、弟子・天柱響補を金沢から招き新手馬手寺院として開山し、開山を祇徹和尚、開基を市正の父とし、その法名・廓庵宗英居士から寺号を霊光山宗英寺と称している。

万治3年(1660年)に、大聖寺藩初代藩主・前田利治が江戸屋敷で死去し遺体を大聖寺まで運んで荼毘に付し、まだ大聖寺藩の菩提寺がなく霊光山宗英寺に仮安置し葬儀を行い、前田利治の法号「実性院殿機雲宗用大居士」より寺名を実性院と改め、翌万治4年(1661年)元の岡村から現在地に実性院を移し山号を霊光山から金龍山に改称。現在の実性院本堂は、寛文5年(1665年)に建てられたもので、木造平屋建、寄棟、桟瓦葺、正面千鳥破風、玄関屋根軒唐破風、桁行13間、建築面積493.3㎡、江戸時代初期の寺院本堂建築の遺構として貴重な事から平成23年(2011年)に加賀市指定文化財に指定。

歴代の大聖寺藩主の菩提寺となり藩主から庇護され、本堂はじめ諸堂が随時整備され、前田家廟所(初代から14代まで)と歴代藩主とその家族、殉死者を祀った位牌を安置している御霊屋(みたまや)が貴重。

(写真上:大聖寺藩前田家廟所、2023年6月25日午後訪問撮影)
実性院の向かって左側の裏の墓所の石段を登った一番上のエリアに墓所が広がっている。

(写真下:実性院受付で配布の配管案内図、2023年6月25日午後訪問受領)

お知らせ

  1. 2024/4/26

    第11回 BOOK DAY とやま(2024年5月25日・5月26日)@富山駅南北自由通路(富山県富山市)
  2. 2024/3/13

    令和6年春季特別展「 越前百万石ものがたり~ 福井藩祖 結城秀康~ 」(2024年3月20日~2024年5月6日)@福井市郷土歴史博物館(福井県福井市)
  3. 2024/3/9

    北陸新幹線福井・敦賀開業記念特別展Ⅰ「戦国大名朝倉氏 武威の煌めき<源氏物語と戦国武将>」@福井県立一乗谷朝倉氏遺跡博物館(福井県福井市)
  4. 2024/3/8

    春季特別展「 前田家の姫君~ 寿々姫のお輿入れ~ 」(2024年3月8日~2024年6月11日)@加賀本多博物館(石川県金沢市)
  5. 2024/2/10

    富山市郷土博物館企画展「 館蔵品にみる十村たち ~藩主前田家を支えた江戸時代の豪農~ 」(2024年2月10日~2024年4月21日)@富山市郷土博物館(富山県富山市)
  6. 2024/2/7

    若州一滴文庫収蔵品展「 水上勉の集めた美術の粋」展 作家の選美眼と選ばれた絵画(2024年2月7日~2024年6月3日)@若州一滴文庫(福井県おおい町)
  7. 2024/2/6

    美浜町歴史文化館第15回企画展「 美浜に残る北前船の波跡」(2024年2月6日~2024年5月12日)@美浜町歴史文化館(福井県美浜町)
  8. 2024/1/26

    令和5年度越前市武生公会堂記念館 紫式部・源氏物語関連企画展(2)「 越前市へ通じる道 人・モノが行き交う道 」(2024年1月26日~2024年3月24日)@越前市武生公会堂記念館(福井県越前市)
  9. 2023/12/25

    高志の国 文学館 企画展「没後50年 コスモポリタン 翁久允 OKINA kyuin 脱日本人! 展」(2023年12月16日~2024年3月4日)@高志の国 文学館(富山県富山市)
  10. 2023/12/16

    福井県立若狭歴史博物館テーマ展「 ちょっとむかしのくらし展 国鉄小浜線のころ」(2023年12月16日~2024年3月10日)@福井県立若狭歴史博物館(福井県小浜市)
過去の記事

ピックアップ記事

  1. 南越三余塾「越的アジア講座」in LUFF Fukui Work & Studio 202…
  2. 南越三余塾「越的アジア講座」in LUFF Fukui Work & Studio 202…
  3. 南越三余塾「越的アジア講座」in LUFF Fukui Work & Studio 202…
  4. 南越三余塾「越的アジア講座」in LUFF Fukui Work & Studio 202…
  5. 南越三余塾「越的アジア講座」in LUFF Fukui Work & Studio 202…
  6. 南越三余塾「越的アジア講座」in LUFF Fukui Work & Studio 202…
  7. ふくい日曜エッセー「時の風」(2020年11月1日 福井新聞 掲載) 第6回 「心あひの風」 生活…
  8. ふくい日曜エッセー「時の風」(2020年9月6日 福井新聞 掲載) 第5回 「過去の影は未来の約束…
  9. ふくい日曜エッセー「時の風」(2020年7月5日 福井新聞 掲載) 第4回 「越路のたむけ(峠)」…
  10. ふくい日曜エッセー「時の風」(2020年5月3日 福井新聞 掲載) 第3回 「九頭竜に散った折鶴」…
ページ上部へ戻る