- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
北陸関連の図録・資料文献・報告書 第3回 特別展「謙信 越中出馬」図録(富山市郷土博物館 編集・発行)
北陸関連の図録・資料文献・報告書 第3回 特別展「謙信 越中出馬」図録(富山市郷土博物館 編集・発行) 「謙信 越中出馬」図録(富山市郷土博物館 編集・発行、2017年9月発行) 富山市郷土博物館特別展「謙信 … -
北陸を舞台とする小説 第4回 「明治忠臣蔵」(中村彰彦 著)
北陸を舞台とする小説 第4回 「明治忠臣蔵」(中村彰彦 著) 「明治忠臣蔵」(中村彰彦 著、双葉社、1995年12月発行) <初出:「小説推理」(双葉社発行)1995年6月号~1995年11月号> <著者紹介> 中村… -
首都圏の中の北陸ゆかりの地「紀尾井町事件(大久保利通暗殺事件)」 現場付近(東京都千代田区紀尾井町)
首都圏の中の北陸ゆかりの地 「紀尾井町事件(大久保利通暗殺事件)現場付近(東京都千代田区紀尾井町) (写真上:贈右大臣大久保公哀悼碑(東京都千代田区紀尾井町4-1-13 千代田区立清水谷公園内)<*2023年5月23… -
南越三余塾「越的アジア講座」第2回「マレー半島東海岸: クランタン州とコタバル」(2023年5月20日、福井市内で開催済)*開催の様子及び資料の一部を掲載
南越三余塾「越的アジア講座」in LUFF Fukui Work & Studio 2023年春季定期講座 第2回「マレー半島東海岸:クランタンとコタバル」 日時:2023年5月20日(土曜)13:30~1… -
福井県社会福祉協議会「いきいきライフ ラジオ講座」講師(2023年5月7日放送、福井放送ラジオ)
社会福祉法人 福井県社会福祉協議会「いきいきライフ ラジオ講座」2023年5月7日放送(福井放送(FBC)ラジオ) 講座タイトル 本と暮らす生活と地域文化の厚み 初回放送日時: 2023年5月7日(日)6:30~7… -
首都圏の中の北陸ゆかりの地「紀尾井町事件(大久保利通暗殺事件) 刑死者の墓」(東京都台東区谷中墓地)
首都圏の中の北陸ゆかりの地 「紀尾井町事件(大久保利通暗殺事件)刑死者の墓」(東京都台東区谷中墓地)乙8号3側 (写真上:谷中墓地の紀尾井町事件の大久保利通暗殺実行犯の墓 (*2023年4月18日訪問撮影) … -
北陸の歴史人物 「砂村新左衛門(1601~1667年)」(福井県鯖江市新町出身)
北陸の歴史人物 「砂村新左衛門(1601年~1667年)」(現・福井県鯖江市新町出身) <写真上:「砂村新田開拓者 砂村新左衛門 顕彰碑」(東京都江東区南砂の富賀岡八幡宮境内)>(*2023年4月16日訪問撮… -
北陸を舞台とする小説 第3回 「西郷の首」(伊東 潤 著)
北陸を舞台とする小説 第3回 「西郷の首」(伊東 潤 著) 「西郷の首」(伊東 潤 著、KADOKAWA 角川書店、2017年9月発行) <初出:「小説 野生時代」2016年3月号~11月号、2017年1月号> <著… -
首都圏の中の北陸ゆかりの地「砂村新田跡と砂村新左衛門顕彰碑」(東京都江東区南砂)
首都圏の中の北陸ゆかりの地 「砂村新田跡と砂村新左衛門顕彰碑」(東京都江東区南砂) ■砂村新田跡(東京都江東区南砂3丁目14) (*2023年4月16日訪問撮影) 地下鉄東西線南砂駅すぐ隣の南砂3丁目公園の北端に建… -
北陸の歴史・郷土博物館 「穴水町歴史民俗資料館・長家史料館」(石川県鳳珠郡穴水町)
北陸の歴史・郷土博物館「穴水町歴史民俗資料館・長家史料館」(石川県鳳珠郡穴水町) 住所:石川県鳳珠郡穴水町字川島ラの197の15 公式ホームページ:穴水町ホームページ内 1974年(昭和49年)完成 開館時間:1…